
ホーム > ケアもも サービス内容
ケアもも サービス内容

お年寄りが、老人デイサービスセンターに通い食事や入浴の
提供、それにともなっての介護など日常の生活よりも上のケアを受けるサービスのことを言います。
お年寄りの家にこもりがちな障害をもつお年寄りは家族も外出は不安で家に閉じ込めてしまいがちです。お年寄りの身体状況の
衰えは速まり、日常生活に取り組む意欲が低下していきます。
家族の負担も大きくなり様々な問題が生じていきます。しかし、お年寄りにとって大事なことは毎日の生活を活動的・前向きに
過ごすことだと思います。お年寄りがデイサービスを利用する
ことで、介護・リハビリ・日常生活のサービスを受けられて、
そこで新たに出会う仲間とのレクリエーションや趣味の活動に
積極的に参加するようになれば顔色も目の色も変化が
見られます。家族の介護の負担が減るのはもちろんのこと、
デイサービスを適切に利用していただくことをおすすめします。

![]() |
・65歳以上の要支援、要介護認定を受けている方・特定疾患が原因で介護が必要になった
40歳~65歳 未満の方
・介護支援専門員に既にサービスの計画を作成いただいている方
・介護支援専門員に介護サービス計画の作成をいただいていない方
・要介護認定を受けていない方で要支援・要介護に該当しそうな方
サービス内容
![]() |
送迎 自宅から事務所、事務所から自宅へ お送りします。 |
![]() |
健康チェック (体温、血圧、脈拍の測定等) 来所時と入浴時に行います。 |
![]() |
機能訓練 パワーリハビリ、体操、 室内ゲーム、散歩、歌等を行います。 |
![]() |
入 浴 壁は青森県産の「ひば」を使用。 足を伸ばしてご入浴できます。 |
![]() |
食 事 ご利用者様に好評です。 |
![]() |
レクリエーション 室内のレクリエーションはもちろん 小規模ならではの外出(買物、見学) もあります。 |
![]() |
介護に関する相談 何でもお聞かせ下さい。 |
料金について

基本料金(6~8時間未満) | |
要介護1 |
809円 |
要介護2 |
951円 |
要介護3 |
1,100円 |
要介護4 |
1,248円 |
要介護5 |
1,199円 |
加算料金 | |
入浴料 |
50円 |
個別機能訓練 |
42円 |
その他の料金 | |
昼食(おやつ含む) |
650円 |
タオルセット(当日忘れた方) |
100円 |
オムツ |
280円 |
行事参加費 |
実費 |

基本料金 (要支援1の方は週1回、要支援2の方は週2回が基本) |
|
要支援1 |
2,099円 |
要支援2 |
4,205円 |
加算料金 | |
運動機能向上訓練 |
225円 |
入浴料 |
200円 |

ケアもも デイサービス | |
![]() |
住所 |
〒306-0041 茨城県古河市鴻巣550-2 |
|
![]() |
電話番号 |
0280-23-2340 | |
![]() |
FAX |
0280-23-2341 | |
![]() |
利用時間 |
9:00~16:15 | |
![]() |
休日 |
日曜日 お盆(8/13~8/16) 年末年始(12/29~1/3) |
|
![]() |
利用対象者 |
・65歳以上の要支援、要介護認定 を受けている方 ・特定疾患が原因で介護が必要に なった40歳~65歳未満の方 |







